日本酒・焼酎・リキュール 通販専用サイト
※新商品をUPしています※
※新酒、しぼりたて、新商品をUP※
\\ ギフト 発送承っております //
【ご注文の前にメッセージをお願い致します】
送料計算が異なる場合があります。
その際は,気軽にメッセージをください。
-
GLOW EP08 25% 1800ml1本(若潮酒造・鹿児島県志布志市)
¥3,300
GLOW EP08のテーマは「The sun also rises on you.(太陽はすべての人に等しくのぼる、あなたにも)」日々様々なことが起こりますが、自分を信じチームを信じ、このあたらしい日を勇気を持って動き出そうという気持ちを込めました。
-
GLOW EP08 25% 900ml1本(若潮酒造・鹿児島県志布志市)
¥1,760
GLOW EP08のテーマは「The sun also rises on you.(太陽はすべての人に等しくのぼる、あなたにも)」日々様々なことが起こりますが、自分を信じチームを信じ、このあたらしい日を勇気を持って動き出そうという気持ちを込めました。
-
山本 うきうき 純米吟醸 1800ml1本(山本酒造・秋田県山本郡八峰町)
¥3,780
「2月になると市場は生原酒に飲み疲れて来てるから、さらりとした生酒を商品化したら売れると思うよ」と親しい酒屋さんからアドバイスをいただき商品化した。アルコール度数は14度台と低めだが、原酒でも15度台なので、薄い感じはしない。ラベルの鮮やかな色あいと軽やかな風味で女性からも大人気。 うきうきは蔵元の山本が春をイメージした際に思い浮かんだフレーズで特に深い意味はない。
-
山本 うきうき 純米吟醸 720ml1本(山本酒造・秋田県山本郡八峰町)
¥1,890
「2月になると市場は生原酒に飲み疲れて来てるから、さらりとした生酒を商品化したら売れると思うよ」と親しい酒屋さんからアドバイスをいただき商品化した。アルコール度数は14度台と低めだが、原酒でも15度台なので、薄い感じはしない。ラベルの鮮やかな色あいと軽やかな風味で女性からも大人気。 うきうきは蔵元の山本が春をイメージした際に思い浮かんだフレーズで特に深い意味はない。
-
瑞冠 ずいかん 純米 山田錦70 中汲み生酒 1800ml1本(山岡酒造・広島県三次市甲奴町)
¥3,190
原料米は、広島県産の山田錦100%。 しぼりたての一番いいところのみをそのまま瓶詰め。 旨み豊かな超辛口をお楽しみください。
-
瑞冠 ずいかん 純米 山田錦70 中汲み生酒 720ml1本(山岡酒造・広島県三次市甲奴町)
¥1,595
原料米は、広島県産の山田錦100%。 しぼりたての一番いいところのみをそのまま瓶詰め。 旨み豊かな超辛口をお楽しみください。
-
賀茂金秀 さくらふぶき 特別純米うすにごり生1800ml1本(金光酒造・広島県東広島市黒瀬町)
¥3,300
SOLD OUT
春の限定酒。 しぼりたてのフレッシュなお酒をうっすらとにごらせています。 穏やかな香りとやさしい甘みが特徴的な、お花見のお供に最適な一本です。
-
賀茂金秀 さくらふぶき 特別純米うすにごり生720ml1本(金光酒造・広島県東広島市黒瀬町)
¥1,760
春の限定酒。 しぼりたてのフレッシュなお酒をうっすらとにごらせています。 穏やかな香りとやさしい甘みが特徴的な、お花見のお供に最適な一本です。
-
寒菊 Red Diamond 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山50 1800ml1本(寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥3,850
SOLD OUT
寒菊銘醸さんが年に一度だけ醸す超限定の無濾過生原酒シリーズ! 酒米のダイアモンド(愛山)で醸されております。 香り華やか✨旨味、甘味が口いっぱいに広がります
-
寒菊 Red Diamond 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山50 720ml1本(寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥2,090
寒菊銘醸さんが年に一度だけ醸す超限定の無濾過生原酒シリーズ! 酒米のダイアモンド(愛山)で醸されております。 香り華やか✨旨味、甘味が口いっぱいに広がります☆
-
七田 純米七割五分磨き 雄町 無濾過生 1800ml1本(天山酒造・佐賀県小城市小城町)
¥3,135
山田錦に匹敵するくらいに米の旨みを表現できる酒米「雄町」をあえてあまり磨かずにそのお米の力を最大限に引き出しました。全く濾過をしていない生の純米酒です。雄町の深い味わいがしっかりと出ている低精米シリーズです。
-
七田 純米七割五分磨き 雄町 無濾過生 720ml1本(天山酒造・佐賀県小城市小城町)
¥1,568
山田錦に匹敵するくらいに米の旨みを表現できる酒米「雄町」をあえてあまり磨かずにそのお米の力を最大限に引き出しました。全く濾過をしていない生の純米酒です。雄町の深い味わいがしっかりと出ている低精米シリーズです。
-
月山 春酒 純米吟醸 しぼりたて生 1800ml1本(吉田酒造・島根県安来市広瀬町)
¥3,300
フレッシュで華やかな飲み口です。 柔らかで優しい味わいと香り!冷やしてお楽しみください
-
月山 春酒 純米吟醸 しぼりたて生 720ml1本(吉田酒造・島根県安来市広瀬町)
¥1,760
フレッシュで華やかな飲み口です。 柔らかで優しい味わいと香り!冷やしてお楽しみください
-
福原酒店専用ギフトボックス【720ml1本】
¥150
\\御中元、ギフト発送承っております// 【↑ご注文の前にメッセージをお願い致します↑】
-
福原酒店専用ギフトボックス【720ml2本】
¥350
\\御中元、ギフト発送承っております// 【↑ご注文の前にメッセージをお願い致します↑】
-
両関 純米吟醸 豊穣祈願祭 720ml1本(両関酒造・秋田県湯沢市前森)
¥2,100
SOLD OUT
純米吟醸「両関」は大吟醸並に磨いた良質な秋田県産米を用い、 澄みきった香りと芳醇な旨味に加え、 なめらかで程良い後味を醸し出すようにこだわりました。 繊細な香りと、しっとりとした旨味を感じさせる逸品です。
-
春霞 純米 花ラベル 1800ml1本(栗林酒造・秋田県仙北郡美郷町)
¥2,970
SOLD OUT
雪どけの春にふさわしい、ハリのある香味の純米新酒。 春霞の酒造りで最も心がけているのは、ごはんのおかずとも相性の良い食中酒。特別な料理であっても、そうでなくても、食事をしながら楽しんでもらえるお酒を醸したいと考えています。
-
春霞 純米 花ラベル 720ml1本(栗林酒造・秋田県仙北郡美郷町)
¥1,540
SOLD OUT
雪どけの春にふさわしい、ハリのある香味の純米新酒。 春霞の酒造りで最も心がけているのは、ごはんのおかずとも相性の良い食中酒。特別な料理であっても、そうでなくても、食事をしながら楽しんでもらえるお酒を醸したいと考えています。
-
寒菊 OCEAN99 凪-Spring Misty- 純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒 1800ml1本(寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥3,520
SOLD OUT
立春が近づいて来た今時期にリリースする少し早い春酒。少し日が長くなり始め、日中は少し暖かみを感じる陽気の日は、九十九里の水面に反射する陽光がキラキラと光ります☆そんな柔らかな光を新たな酒米・スペックのうすにごりにて表現。 今年はきたしずくを使用しており、新しく扱う品種なので、このお米と寒菊銘醸の相性やポテンシャルを把握するところから始めた。この時期ならではの鍋料理や温かい魚料理などをイメージして、柔らかさと後口のスッキリさを両立させた、料理に寄り添ってくれる酒質を目指した。
-
寒菊 OCEAN99 凪-Spring Misty- 純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒 720ml1本(寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥1,925
SOLD OUT
立春が近づいて来た今時期にリリースする少し早い春酒。少し日が長くなり始め、日中は少し暖かみを感じる陽気の日は、九十九里の水面に反射する陽光がキラキラと光ります☆そんな柔らかな光を新たな酒米・スペックのうすにごりにて表現。 今年はきたしずくを使用しており、新しく扱う品種なので、このお米と寒菊銘醸の相性やポテンシャルを把握するところから始めた。この時期ならではの鍋料理や温かい魚料理などをイメージして、柔らかさと後口のスッキリさを両立させた、料理に寄り添ってくれる酒質を目指した。
-
寒菊 Silver Lining 2024 純米大吟醸 無濾過生原酒 総の舞29 1800ml1本(寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥4,400
寒菊銘醸の中でも「閏日 2024」と並ぶ最高スペックとなる29%精米の超限定酒をリリース!! 温暖な千葉県という土地のオリジナル酒米「総の舞」のポテンシャルを引き出すため29%まで磨き、東北南部から伝承されてきた仕込み方で南部インスパイアな華やかすっきりなお酒を目指す。味はしっかり乗っている!!!
-
寒菊 Silver Lining 2024 純米大吟醸 無濾過生原酒 総の舞29 720ml1本(寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥2,530
SOLD OUT
寒菊銘醸の中でも「閏日 2024」と並ぶ最高スペックとなる29%精米の超限定酒をリリース!! 温暖な千葉県という土地のオリジナル酒米「総の舞」のポテンシャルを引き出すため29%まで磨き、東北南部から伝承されてきた仕込み方で南部インスパイアな華やかすっきりなお酒を目指す。味はしっかり乗っている!!!
-
寒菊 OCEAN99 空海-Inflight-2024 純米吟醸 無濾過一度火入原酒 1800ml1本(寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥2,750
SOLD OUT
寒菊銘醸の中でも「閏日 2024」と並ぶ最高スペックとなる29%精米の超限定酒をリリース!! 温暖な千葉県という土地のオリジナル酒米「総の舞」のポテンシャルを引き出すため29%まで磨き、東北南部から伝承されてきた仕込み方で南部インスパイアな華やかすっきりなお酒を目指す。味はしっかり乗っている!!!