日本酒・焼酎・リキュール 通販専用サイト
※新商品をUPしています※
※新酒、しぼりたて、新商品をUP※
\\ ギフト 発送承っております //
【ご注文の前にメッセージをお願い致します】
送料計算が異なる場合があります。
その際は,気軽にメッセージをください。
-
SAKEKASU SMOOTHIE -Mix Fruits- 350ml1本(Kankiku Brewery by 寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥880
蔵元情報ーーーー 【新生酒粕スムージーシリーズ#2】 スムージーといえばお好きなフルーツやミルク等を入れてミキサーでシェイクしたものが想像されますが、クラフトビールの世界では(アメリカを中心に)少しずつ認知されてきたスムージーエールのことになります。 その味わいはフルーツの香り豊かで、甘くて少しすっぱい、そしてとろとろっとした口当たりはまさに(一般的な)スムージーを飲んでいるかのよう! 酒粕スムージーシリーズは寒菊銘醸の酒粕とビール、フルーツなどの副原料を合わせたスムージーです。今回は酒粕と香りの相性の良い、桃やマンゴー、洋ナシといったジューシーでフルーティな果実をふんだんに使用しました。ネクターのような濃厚な果実感と酒粕のなめらかな口当たりをお楽しみください。
-
BALMY PILSNER(バルミーピルスナー)350ml1本(Kankiku Brewery by 寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥649
蔵元情報ーーーー 【クラシックで飲み応えのある淡色ピルスナー】 「JAPAN BREWERS CUP2025」のLight Lagerカテゴリーで90エントリー中4位入賞を果たした、世界一受賞経験もある松尾ヘッドブルワー渾身のジャーマンピルスナー。多くのご反響をいただき、再度仕込ませていただき缶ビールでは初登場! ドイツ産ピルスナーモルトをベースに、カラピルスモルトを使用することでモルト感とボディをプラス。 使用ホップは定番と同様にメルクル、ハラタウ・ミッテルフリュー、ザーツの3種を使用していますが、通常に比べ約2.5倍の量を煮沸中に投入し、しっかり苦味を感じる飲み応えのある仕上がりとなりました。ナチュラルカーボネーションによるきめ細やかな泡も飲み心地のよさを演出してくれているかと思います。 【Brewer's Note】 苦味をしっかりと効かせながらもモルトの香ばしさや甘みが良くバランスしていて、温度が上がっても美味しく飲めるビールとなりました。 "Balmy"は「香り高い」、「温和な」、「爽やかな」といった意味がある英単語で、このビールのイメージにぴったりだったためビール名につけさせていただきました。
-
しまなみ超はちみつレモンサワー 350ml1本(しまなみブルワリー・広島県尾道市久保)
¥785
蔵元情報ーーーー クラフトビールの醸造技術を使ったレモンサワー。たっぷりとレモン果汁とはちみつを加えて、しまなみらしいプレミアムな商品に仕上げました。しっかりとしたレモンの酸味に、はちみつならではのやさしい甘み、そしてはちみつの芳醇な香りを感じられる一品です。原料の一部に瀬戸内産レモンが使われています。
-
しまなみ超レモンサワー 350ml1本(しまなみブルワリー・広島県尾道市久保)
¥730
「しまなみ超レモンサワー」はクラフトビールの醸造技術を使ったレモンサワー。程よい発酵の香りと自然な甘みが感じられるよう試行錯誤し生まれた自家製ハードセルツァーを、さらに加熱処理してまろやかみを演出。その後、たっぷりとレモン果汁を加えて、レモンの産地尾道らしいプレミアムな商品に仕上げました。 https://www.instagram.com/p/C5PBMwoSvyB/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
-
ストライクピルスナー 370ml1本(しまなみブルワリー・広島県尾道市久保)
¥850
世界中で最も広く普及していてなじみのあるピルスナーを、いままで培ってきた経験を全部こめて、オールモルトで丁寧に造ります。コンセプトは「ラガーのど真ん中」。最高の「普通にうまい」を目指します。例えるなら飽きのこない最上級の白米のように、何度でもおかわりしたくなるクラフトビールです。 https://www.instagram.com/p/CwquILXSLtU/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
-
ファーストラガー 370ml1本(しまなみブルワリー・広島県尾道市久保)
¥890
ビールは何と言っても1杯目がおいしい! そこで「1杯目に最適なラガー」をコンセプトにしたのが、「ファーストラガー」です。ビール職人松岡が八ヶ岳ブルワリー時代に同コンセプトで開発し、ワールド・ビア・アワードで金賞を受賞した1杯目専用生ビール「ファーストダウン」をベースに、瀬戸内の風土に合わせてアレンジ。 この商品のウリはホップ感と喉越しの良さ! 香り高い高級品種のザーツホップを100%使用しています。そして、軽やかな飲み口にするために、松岡の生まれ故郷である広島県府中市のお米を用います。 最初の1杯を「とりあえず」で終わらせるのはもったいない! https://shimanami-brewery.com/product/first-lager
-
ギフトセット【子宝】ヨー子 ヨー子 レモン 720ml2本(楯の川酒造・山形県酒田市山楯字清水田)
¥4,750
SOLD OUT
ギフトセット【子宝】 熨斗、包装 + 福原酒店 化粧箱(350円) ヨー子 720ml1本 2,200円 純米大吟醸をブレンドした子宝シリーズ特別版のヨー子さんです。 新鮮なヨーグルトと楯野川の純米大吟醸を絶妙なバランスでブレンド! まろやかな味わいとなっております。ロックまたはソーダ割り、冷やしてそのまま!などなど、いろんな飲み方でお楽しみください。 ヨー子 レモン 720ml1本 2,200円 人気のヨー子に限定フレーバー”レモン”が今年も数量限定で登場。 広島県尾道市瀬戸田町の「citrusfarms たてみち屋」さんから、皮まで食べられるNon chemical(ノン ケミカル)レモンを取り寄せてフレーバーに採用。フレッシュで刺激的な味わいに仕上がっています。
-
ギフトセット【子宝】ヨー子 レモン Bar ヨー子 ドライレモンサワー 720ml2本(楯の川酒造・山形県酒田市山楯字清水田)
¥5,300
SOLD OUT
ギフトセット【子宝】 熨斗、包装 + 福原酒店 化粧箱(350円) ヨー子 レモン 720ml1本 2,200円 人気のヨー子に限定フレーバー”レモン”が今年も数量限定で登場。 広島県尾道市瀬戸田町の「citrusfarms たてみち屋」さんから、皮まで食べられるNon chemical(ノン ケミカル)レモンを取り寄せてフレーバーに採用。フレッシュで刺激的な味わいに仕上がっています。 Bar ヨー子 ドライレモンサワー 720ml1本 2,750円 BARヨー子シリーズの「ドライレモンサワー」は甘くないので、お食事に合う味わい!瀬戸内レモンを48%使用しているので、濃厚&フレッシュなレモン感が抜群の他にはない自慢のレモンサワー! ぜひBARヨー子 ドライレモンサワーで楽しみましょう。
-
福原酒店専用ギフトボックス【720ml1本】
¥150
\\御中元、ギフト発送承っております// 【↑ご注文の前にメッセージをお願い致します↑】
-
福原酒店専用ギフトボックス【720ml2本】
¥350
\\御中元、ギフト発送承っております// 【↑ご注文の前にメッセージをお願い致します↑】
-
果肉入りキウイ酒 720ml1本(麻原酒造・埼玉県入間郡毛呂山町)
¥1,705
SOLD OUT
キウイの果肉を種ごといれたつぶつぶ感のあるお酒。酸味と甘みのバランスがGOOD
-
奥武蔵のにごり梅酒 1800ml1本(麻原酒造・埼玉県入間郡毛呂山町)
¥2,970
ピューレ状の梅の果肉がたっぷり入った贅沢な梅酒です。 後をひかないほのかな甘さ、程よい酸味、濃厚でとろ~りとした味わいです。 原材料名:梅酒(国内製造)、梅ピューレ、糖類 アルコール分:12度
-
酔鯨 リキュール かじゅ 文旦 720ml1本(酔鯨酒造・高知県高知市長浜)
¥1,650
高知県の特産柑橘「土佐文旦」と「ゆず」の2種類の果汁と食中酒として上質な旨味とキレのある味わいを追求している酔鯨の「日本酒」を贅沢に使用した、果汁使用割合35%の柑橘リキュールです。 文旦とゆずのブレンドならではの口の中でさっぱりと広がる「みずみずしい甘酸っぱさ」と、“食中酒”として上質な旨味とキレのある味わいを追及している酔鯨の「日本酒」が生みだす「柔らかく膨らみのある味わい」を絶妙に組合せ、「フレッシュかつ口あたり滑らかな味わい」のリキュールに仕上げました。
-
酔鯨 リキュール かじゅ ゆず 720ml1本(酔鯨酒造・高知県高知市長浜)
¥1,540
柑橘類の一大産地である高知県は、生産量全国1位を誇る「ゆず」だけでなく、季節・地域ごとに多種多様な柑橘を栽培しています。”酔鯨リキュール ゆず”は、選りすぐりの特産柑橘3種、「ゆず」「小夏」「直七(すだちの一種)」の果汁と「酔鯨の日本酒」を贅沢に使用した、果汁使用割合39%の柑橘リキュールです。 爽やかに香り、口の中で弾ける、ブレンド柑橘果汁の「絶妙な甘酸っぱさ」、そして果汁の香味と日本酒の旨味の組合せによる「ジューシーな味わい」をお楽しみいただけます。
-
クラフトジン瀬戸内 檸檬 700ml1本(三宅本店・広島県呉市)
¥2,420
「クラフトジン瀬戸内 檸檬」 ~レモンの爽快な香りと甘味・苦味のバランス良い味わい~ 本商品は1856年創業、広島・呉の地酒 千福の蔵元が手掛けた初のクラフトジンです。 「レモンの美味しさがしっかり感じられる味わい」をコンセプトに、フレッシュ感と果汁感が感じられる豊かな香りと味に仕上げています。 またレモンと相性の良い緑茶を加えることでジンの味わいをより一層深めました。 豊富に含まれた柑橘のオイルによって、ロック・炭酸割りで白く濁ることがあるのも本品ならではの特徴です。 こだわりの味をぜひお楽しみください。 【コンセプト】 私たちのジンのコンセプトは『瀬戸内の魅力を世界に伝えるジン』です。 SETOUCHI DISTILLERY初のスピリッツ商品である「クラフトジン瀬戸内 檸檬」は、『レモンの美味しさがしっかり感じられる味わい』を最も大切にしました。
-
クラフトジン瀬戸内 甘夏 700ml1本(三宅本店・広島県呉市)
¥2,750
SOLD OUT
「クラフトジン瀬戸内 甘夏」 ~素材の美味しさを活かした、瀬戸内生まれのクラフトジン~ 1856年(安政3年)、広島・呉の地に創業。私たち三宅本店は『伝統を守りつつも新たな挑戦を続ける』という強い意志のもと、酒の味を大切にしながら100年以上に渡って日本酒造りに取り組んでいます。 広島から始まり全国・海外に酒をお届けする中で、私たちが改めて意識したのは、自分たちが豊かな自然に囲まれて日々暮らしているという事実と、そこで育まれた酒の魅力を世界に伝えていきたいという強い想いです。 そして2020年、私たちは瀬戸内の地でジンの開発に着手しました。日本酒にとどまらずジンという新たな角度から、素材を活かした瀬戸内の酒の美味しさを世界に発信し続けます。 【コンセプト】 クラフトジン瀬戸内 甘夏は「甘夏の美味しさを凝縮したフルーティーなジン」をコンセプトにしています。私たちが今回キーボタニカルに選んだのは瀬戸内産の甘夏です。皮をむくと鮮烈な香りが立ち上り、口にすると甘酸っぱくジューシーな味が一気に広がります。この時の感動を「ジン」という形で世界中の方に届けたいと考えました。
-
桜尾ジンORIGINAL 700ml1本(サクラオブルワリーアンドディスティラリー・広島県廿日市市)
¥2,200
数々の品評会で賞を受賞!! 広島産のフレッシュな柑橘類など9種類のボタニカルを使用し、スティーピングとヴェイパー製法で製造したクラフトジン。 柑橘の爽やかな香りと上品で伝統的なジンの風味が特徴です。
-
桜尾ジンHAMAGOU 700ml1本(サクラオブルワリーアンドディスティラリー・広島県廿日市市)
¥2,860
SOLD OUT
ドイツ製の銅製ハイブリッド蒸留器を使って製造する「SAKURAO GIN」。 スティーピングとヴェイパー製法でボタニカルの香味を抽出しています。 ハマゴウが持つ清涼感のあるハーバルな香りと、フローラルな香りを持つボタニカルの華やかさが際立つ、 味わい深いジンをお楽しみください。
-
桜尾ジンWHITE HERBS 700ml1本(サクラオブルワリーアンドディスティラリー・広島県廿日市市)
¥2,860
感謝を伝えるジンとして誕生した「SAKURAO GIN WHITE HERBS」。 純白のウェディングドレスを想わせる真っ白なボトルを開けると目の前にブーケがあるように広がる華やかな香り。 “幸せ”をイメージした甘美な香りと余韻をもたらすジンは、素敵な時間に寄り添い、想い出を彩るようにボタニカルにも特別な想いを込めて選びました。 皆様へ “幸せ” を運べるように。
-
桜尾ジン LIMITED 700ml1本(サクラオブルワリーアンドディスティラリー・広島県廿日市市)
¥6,050
蔵元情報ーーーーー ■広島県産原料を使った初の純国産クラフトジン■ 山海の幸が豊富な広島県産の厳選した17種類のボタニカルを原料に使用しています。 ベーススピリッツにボタニカルを浸漬して蒸留するスティーピング方式と、蒸留経路にバスケットを設けてこれにボタニカルを入れ、アルコールの蒸気が通過する際に香味を抽出するヴェイパー方式を同時に行うハイブリット方式で製造しています。 17種類それぞれのボタニカルに最適な方法で香味を抽出しました。 創業の地の象徴「桜香」のアクセントと柑橘系の香りの余韻が印象的です。 ジュニパーベリーをはじめとし、広島県産ボタニカルのみで製造した、初の純国産ジンです。 (特製化粧箱入り)
-
桜尾蒸留所 ウイスキー樽熟成 梅酒 600ml1本(サクラオブルワリーアンドディスティラリー・広島県廿日市市)
¥2,750
シングルモルトウイスキーの樽で梅酒を熟成させた数量限定の梅酒! 6年長期熟成!ウイスキー樽由来の香りが、梅酒の甘みにコクの複雑さをもたらし、最後に梅の香りと余韻のコク。 国産南高梅100%使用。青梅の状態でアルコールに漬け込み、爽やかな梅の香りと程よい甘さに仕上げました。香り高い梅の芳香が特徴です。
-
れもんロックス 500ml1本(サクラオブルワリーアンドディスティラリー・広島県廿日市市)
¥1,347
広島県産のレモンをまるごと使用。れもんピールの香りと果汁の爽快な酸味。 食中酒にはソーダやトニック割りで、食後酒には冷やしてそのまま飲むのがオススメです! 氷を浮かべることで濃厚なれもんの風味も楽しめます!
-
はっさくロックス 500ml1本(サクラオブルワリーアンドディスティラリー・広島県廿日市市)
¥1,347
広島県産のはっさくを使用しています。天然のはっさくの香りと、濃厚なはっさくのほろ苦さと爽快な甘み! オススメの飲み方は炭酸割りです!
-
太陽の雨音 炭酸割専用檸檬 Premium Craft Liqueur 賀茂金秀 1800ml1本(金光酒造・広島県東広島市黒瀬町)
¥3,993
太陽の雨音の一番こだわりは広島県呉市大崎下島の国産ブランドの大長檸檬の果実ピューレを使用しております。 多くの果実リキュールは果汁を使用していますが、金光酒造の太陽の雨音は着色料、香料、保存料は使用しておりません! 割材1に対して、炭酸2もしくは3ぐらいで氷入れてガブガブ!!!!