日本酒・焼酎・リキュール 通販専用サイト
2021/09/24 「秋のおすすめ酒」取り揃えました!!
2021/07/16 「白岳仙」福井県安本酒造様(はくがくせん)入荷!!
-
栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし) 720ml 1本 (冨士酒造 山形)
¥1,833
軽快な口当たりと香りはそのままに、熟成したことにより柔らかな旨味、優しい口当たりが心地よい味わいと華やかさ併せ持った1本!
-
栄光冨士 純米吟醸無濾過生原酒 GRAVITY 720ml 1本 (冨士酒造 山形)
¥1,528
火入れも加水もせずひと夏を超えた無濾過生原酒 瑞々しく旨味のバランス良し!食中酒におすすめです。
-
天明 純米大吟醸 赤磐雄町 一回火入れ 県酵母F071 720ml 1本 (曙酒造 福島)
¥1,980
酵母は、うつくしま夢酵母F701を使用。バナナやメロンに形容される軽さがありながらも、滑らかな香りを出す酵母です。華やかで雄町の旨味がたっぷりです。
-
神雷 秋上がり 生酛純米酒 720ml 1本(三輪酒造 広島・神石高原)
¥1,530
酒蔵に棲みつく天然菌が仕込みタンクに自然に入り、酒を醸してくれる生酛仕込みは、酒蔵の風土や気候をダイレクトに反映するまさに神雷でしか醸せない味わいとなります。 綺麗に浮き立つ酸味と上品な米の旨味は、秋の食材にもよく合い、深い味を表現しています。
-
神石高原 生酛純米酒 720ml 1本(三輪酒造 広島・神石高原)
¥1,500
神石高原町で栽培されたお米八反錦2号で醸された純米酒です。手間がかかる難易度の高い生酛仕込みです。濃厚な旨味とスッキリとしたキレ!!そして、三輪酒造でしか醸せない味わいをお楽しみ下さい!
-
旭鳳 ひやおろし 720ml 1本(旭鳳酒造 広島・広島)
¥1,540
秋を思わせるビターな香り。 味わい豊かな米の旨味。後味に広がる酸が味わいを引き締ます。 常温または、40度~45度の温度帯でお楽しみください。
-
天明 亀の尾65 本生 re preparation純米酒 720ml 1本 (曙酒造 福島)
¥1,991
天明らしくきれいなそれ以上に今回はより美しく!ドライでライト!暑い時期の食事にもピッタリ!をコンセプトに醸されました。亀の尾を使用し、Alc.14度!そして日本酒度-15、あまーいお酒です。キレイで美しいお酒に仕上がっております!
-
仁井田本家 おだやか 純米オーク樽 720ml 1本 (仁井田本家 福島)
¥1,980
赤ワインの樽で熟成させたレアな限定酒! 赤ワインの名残でほんのりと色づき、ふくよかな甘みと旨味の純米酒がオーク樽の風味をまといます。
-
美和桜 純米吟醸 八反生原酒 1800ml 1本(美和桜酒造 広島・三次)
¥3,300
広島吟醸酵母を使用し、広島県産酒造好適米”八反“で醸した純米吟醸酒になります。 フルーティーで芳醇な香りと上品な口当たりとすっきりとした旨味とキレを感じられます。 生原酒なのに、インパクトもありつつ、軽快に盃が進む1本です。
-
賀茂金秀 特別純米 1800ml 1本(金光酒造 広島・東広島)
¥2,816
”カモキン“の代表格と言えば、コレ!! 爽やかな香りと柔らかでさっぱりとした甘味。 そして、カモキンと言えば、後味のガス感が舌の上でピチピチと感じられます。 是非、毎日の晩酌でお楽しみ頂ける食中酒です。
-
やきいも黒瀬 1800ml 1本(鹿児島酒造 鹿児島)
¥2,580
やきいも焼酎 元祖の味!! 滑らかな口当たりと柔らかい甘みとコク、やきいものホクホクとした香ばしい香りをお楽しみいただけます。 お湯割りはもちろん、ロックでは出しにくかったやきいもの香ばしさを改良に改良を重ね、ロックでも十分なやきいも感を味わえます。
-
クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ 1800ml 1本(天盃 福岡)
¥2,750
日本酒の純米吟醸の技法を用いた麦焼酎です。 麦焼酎なのに、柑橘系の甘い香りとスムーズな口当たり、滑らかでリッチな味わいを表現されております。塩味や酸味の味付け料理とお楽しみください。 ロック・水割りはもちろん、ソーダ割りが特にオススメです。
-
クラフトマン多田 キャンティブラウン 1800ml 1本(天盃 福岡)
¥3,300
日本酒の生酛造りの技法を用いた麦焼酎です。 香りも柔らかく、シルキーな味わいの旨味と甘さを表現されております。 そして、シルキーな味わいの中に麦の上品な香ばしさを感じられます。 タレ系の濃い色合いの料理と煮込み料理と共にお楽しみください。 ロックも良し、お湯割り・お燗さらに良しです。
-
太久保 1800ml 1本(太久保酒造 鹿児島)
¥3,696
昔ながらの華やかな香りを生み出す黄麹で造られております。 華やかな香りと共に、濃厚で芳醇さを感じられるまろやかな甘さ。 良い芋感をしっかり出された味わいとなっております。 ロック・お湯割りがオススメですが、トニックやジンジャエールで割るのも、アリです!
-
赤兎馬梅酒 1800ml 1本(濱田酒造 鹿児島)
¥2,728
本格芋焼酎「赤兎馬」に鹿児島県産南高梅を漬け込んだ本格梅酒です。 まろやかな甘さと重厚なコク、南高梅の軽快な酸味ですっきりとした優しい味わいとなっております。
-
あらごしりんご 1800ml 1本(梅乃宿酒造 奈良)
¥3,080
りんご約12個分の果汁たっぷりで、りんごの自然な甘みと瑞々しい味わいが口の中に広がります。 そして何といっても、あらごしシリーズと言えば、果肉感たっぷりなので、りんご感満載です!! ぜひ、ロックでお楽しみください。
-
クレイジーレモン 1800ml 1本(山の壽酒造 福岡)
¥3,080
!梅酒全国制覇きき酒大会2018 リキュール部門 第1位! 国産レモン100%使用し、約200個分のビタミンCを配合した美容や健康にも効果的なレモンリキュールです。 スッキリとした中にほのかに甘さを感じる香りと、ジューシーなレモン果実味と酸味を封じ込めた1本です。すっぱいのに、ジューシーで美味しすぎます!! ソーダ割りがオススメです!
-
美和桜 純米吟醸 八反生原酒 720ml 1本(美和桜酒造 広島・三次)
¥1,760
広島吟醸酵母を使用し、広島県産酒造好適米”八反“で醸した純米吟醸酒になります。 フルーティーで芳醇な香りと上品な口当たりとすっきりとした旨味とキレを感じられます。生原酒なのに、インパクトもありつつ、軽快に盃が進む1本です。
-
賀茂金秀 特別純米 720ml 1本(金光酒造 広島・東広島)
¥1,518
”カモキン“の代表格と言えば、コレ!! 爽やかな香りと柔らかでさっぱりとした甘味。 そして、カモキンと言えば、後味のガス感が舌の上でピチピチと感じられます。 是非、毎日の晩酌でお楽しみ頂ける食中酒です。
-
鳳の舞 ~あげはのまい~ 720ml 1本(榎酒造 広島・呉)
¥1,485
SOLD OUT
「華鳩」を醸されている榎酒造の別ブランド商品になります。 音戸の島内で造られた酒米「吟のさと」を全量使用し、広島県の新酵母4 「広島令和1号酵母」で醸されたオール広島の純米吟醸酒です。 華鳩とはテイストの違う、少し辛口で軽快な味わい、後味には元気なキレを感じるお酒となっております。
-
やきいも黒瀬 720ml 1本(鹿児島酒造 鹿児島)
¥1,500
やきいも焼酎 元祖の味!! 滑らかな口当たりと柔らかい甘みとコク、やきいものホクホクとした香ばしい香りをお楽しみいただけます。 お湯割りはもちろん、ロックでは出しにくかったやきいもの香ばしさを改良に改良を重ね、ロックでも十分なやきいも感を味わえます。
-
クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ 720ml 1本(天盃 福岡)
¥1,375
日本酒の純米吟醸の技法を用いた麦焼酎です。 麦焼酎なのに、柑橘系の甘い香りとスムーズな口当たり、滑らかでリッチな味わいを表現されております。塩味や酸味の味付け料理とお楽しみください。 ロック・水割りはもちろん、ソーダ割りが特にオススメです。
-
クラフトマン多田 キャンティブラウン 720ml 1本(天盃 福岡)
¥1,650
日本酒の生酛造りの技法を用いた麦焼酎です。 香りも柔らかく、シルキーな味わいの旨味と甘さを表現されております。 そして、シルキーな味わいの中に麦の上品な香ばしさを感じられます。 タレ系の濃い色合いの料理と煮込み料理と共にお楽しみください。 ロックも良し、お湯割り・お燗さらに良しです。
-
赤芋仕込 明るい農村 720ml 1本(霧島蒸留所 鹿児島)
¥1,383
赤芋によるフルーティーな甘い香りと優しい甘さとすっきりとした飲み口が特徴です。 赤芋の特徴でもあるトロリとした甘味と旨味をダイレクトに感じられる芋焼酎です。