※春酒、新酒、しぼりたて、新商品をUP※
\\ ギフト 発送承っております //
【ご注文の前にメッセージをお願い致します】
送料計算が異なる場合があります。
その際は,気軽にメッセージをください。
-
雨後の月 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦 1800ml1本(相原酒造・広島県呉市仁方本町)
¥4,180
林檎を思わせる穏やかな吟醸香。 透明感のある滑らかな口当たりが滑らかに五味へと広がりシャープな後味へと変わっていきます。 「無濾過生原酒」シリーズの本年度第一弾は「山田錦」 原料には兵庫県特A地区産の山田錦を100%使用し、 搾りたてをそのまま瓶詰めしています。 本年度は原酒らしい押しの強さはありつつもややスッキリとした味わいでよりお食事と合わせやすいお酒になっています。 この時期の鍋料理などともぜひご一緒にご賞味ください。
-
雨後の月 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦 720ml1本(相原酒造・広島県呉市仁方本町)
¥2,145
林檎を思わせる穏やかな吟醸香。 透明感のある滑らかな口当たりが滑らかに五味へと広がりシャープな後味へと変わっていきます。 「無濾過生原酒」シリーズの本年度第一弾は「山田錦」 原料には兵庫県特A地区産の山田錦を100%使用し、 搾りたてをそのまま瓶詰めしています。 本年度は原酒らしい押しの強さはありつつもややスッキリとした味わいでよりお食事と合わせやすいお酒になっています。 この時期の鍋料理などともぜひご一緒にご賞味ください。
-
越弌 Episode4.1 純米吟醸 秋田酒こまち 1800ml1本(株式会社越後鶴亀・新潟県新潟市西蒲区竹野町)
¥3,520
蔵元情報 ーーーーー 杜氏:横田伸幸が使いたい酒米とイメージした味を追究して造る越弌ブランド。 ●SAKECOMPETITION2017のラベルデザイン賞を受賞し、副賞の【審査委員長にお酒のラベルデザインをしてもらえる権利】を使用。大会審査委員長である水野学代表とデザイン事務所good design companyのスタッフが“酒をイメージ、図案化したマーク”をデザインしたラベル。 今までのDRYタイプとは一味違った奥行きや味幅を表現する為、「秋田酒こまち」選定。もっともバランスの良い中取り酒を無濾過で瓶詰し、そのまま火入れをすることで出来立ての生き生きとした微発泡感を残しました。 ナチュラルな味わいとリッチな酸が舌に広がり、ブドウのような芳醇な香りとほんとりとした苦味がアクセント。 優雅に淡く消えゆく後味が魅力の1本です。 ぜひお楽しみください。
-
越弌 Episode4.1 純米吟醸 秋田酒こまち 720ml1本(株式会社越後鶴亀・新潟県新潟市西蒲区竹野町)
¥1,760
SOLD OUT
蔵元情報 ーーーーー 杜氏:横田伸幸が使いたい酒米とイメージした味を追究して造る越弌ブランド。 ●SAKECOMPETITION2017のラベルデザイン賞を受賞し、副賞の【審査委員長にお酒のラベルデザインをしてもらえる権利】を使用。大会審査委員長である水野学代表とデザイン事務所good design companyのスタッフが“酒をイメージ、図案化したマーク”をデザインしたラベル。 今までのDRYタイプとは一味違った奥行きや味幅を表現する為、「秋田酒こまち」選定。もっともバランスの良い中取り酒を無濾過で瓶詰し、そのまま火入れをすることで出来立ての生き生きとした微発泡感を残しました。 ナチュラルな味わいとリッチな酸が舌に広がり、ブドウのような芳醇な香りとほんとりとした苦味がアクセント。 優雅に淡く消えゆく後味が魅力の1本です。 ぜひお楽しみください。
-
寒菊 Red Diamond 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山50 1800ml1本(寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥3,850
SOLD OUT
寒菊銘醸さんが年に一度だけ醸す超限定の無濾過生原酒シリーズ! 酒米のダイアモンド(愛山)で醸されております。 香り華やか✨旨味、甘味が口いっぱいに広がります
-
寒菊 Red Diamond 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山50 720ml1本(寒菊銘醸・千葉県山武市松尾町)
¥2,090
寒菊銘醸さんが年に一度だけ醸す超限定の無濾過生原酒シリーズ! 酒米のダイアモンド(愛山)で醸されております。 香り華やか✨旨味、甘味が口いっぱいに広がります☆
-
田光 純米吟醸 出羽燦々 無濾過生酒 1800ml1本(早川酒造・三重県三重郡菰野町)
¥3,520
早川さんが経験をつまれた「山形県」の酒米「出羽燦々」立ち香は穏やか口に含むとパイナップルを想わすフレッシュな吟醸香!!田光特有のシルキーなお米の旨味を感じつつスッとキレる味わい。田光美味しいんです!!なにをのんでも。ほっこり1日の疲れがぶっ飛ぶすっきりそしてさっぱり!!ぜひのんでみてください!!
-
田光 純米吟醸 出羽燦々 無濾過生 720ml1本(早川酒造・三重県三重郡菰野町)
¥1,980
早川さんが経験をつまれた「山形県」の酒米「出羽燦々」立ち香は穏やか口に含むとパイナップルを想わすフレッシュな吟醸香!!田光特有のシルキーなお米の旨味を感じつつスッとキレる味わい。田光美味しいんです!!なにをのんでも。ほっこり1日の疲れがぶっ飛ぶすっきりそしてさっぱり!!ぜひのんでみてください!!
-
田光 特別純米酒 神の穂 無濾過生 1800ml1本(早川酒造・三重県三重郡菰野町)
¥3,410
口当たり柔らかく優しさを引き出すために全量槽搾りにて上槽!神の穂の特徴は、穀物感のある優しい味わいです。穏やかな香りと柔らかな甘味と酸味、神の穂特有の苦味とキレのある後味が良いです。
-
田光 特別純米酒 神の穂 無濾過生 720ml1本(早川酒造・三重県三重郡菰野町)
¥1,870
口当たり柔らかく優しさを引き出すために全量槽搾りにて上槽!神の穂の特徴は、穀物感のある優しい味わいです。穏やかな香りと柔らかな甘味と酸味、神の穂特有の苦味とキレのある後味が良いです。
-
七田 純米おりがらみ 無濾過生原酒 1800ml1本(天山酒造・佐賀県小城市小城町)
¥3,135
メロンを思わせる甘くまろやかな香り。 しゅわしゅわとした微炭酸とフレッシュな酸味が特徴的。 ドライな切れ味でチーズ系のお料理やイチゴタルトなどと合わせてもお楽しみいただけます。 開栓注意!!
-
七田 純米おりがらみ 無濾過生原酒 720ml1本(天山酒造・佐賀県小城市小城町)
¥1,568
メロンを思わせる甘くまろやかな香り。 しゅわしゅわとした微炭酸とフレッシュな酸味が特徴的。 ドライな切れ味でチーズ系のお料理やイチゴタルトなどと合わせてもお楽しみいただけます。 開栓注意!!
-
七田 純米七割五分磨き 雄町 無濾過生 1800ml1本(天山酒造・佐賀県小城市小城町)
¥3,135
山田錦に匹敵するくらいに米の旨みを表現できる酒米「雄町」をあえてあまり磨かずにそのお米の力を最大限に引き出しました。全く濾過をしていない生の純米酒です。雄町の深い味わいがしっかりと出ている低精米シリーズです。
-
七田 純米七割五分磨き 雄町 無濾過生 720ml1本(天山酒造・佐賀県小城市小城町)
¥1,568
山田錦に匹敵するくらいに米の旨みを表現できる酒米「雄町」をあえてあまり磨かずにそのお米の力を最大限に引き出しました。全く濾過をしていない生の純米酒です。雄町の深い味わいがしっかりと出ている低精米シリーズです。
-
上亀元 純米吟醸 亀の尾 1800ml1本(酒田酒造・山形県酒田市日吉町)
¥3,630
地元庄内産亀の尾を100%使用した純米吟醸。程よく華やかな香りと、亀の尾独自のシャープさと味わいが癖になる純米吟醸です。
-
上亀元 純米吟醸 亀の尾 生酒 720ml1本(酒田酒造・山形県酒田市日吉町)
¥1,870
地元庄内産亀の尾を100%使用した純米吟醸。程よく華やかな香りと、亀の尾独自のシャープさと味わいが癖になる純米吟醸です。
-
上喜元 純米吟醸 八反 無濾過生原酒 生酛 1800ml1本(酒田酒造・山形県酒田市日吉町)
¥3,630
SOLD OUT
爽やかな香りと生酛造りならではの深い味わいと酸が特徴の純米吟醸。フレッシュかつ旨味あふれる味わいをお楽しみください。
-
上喜元 純米吟醸 八反 無濾過生原酒 生酛 720ml1本(酒田酒造・山形県酒田市日吉町)
¥1,870
爽やかな香りと生酛造りならではの深い味わいと酸が特徴の純米吟醸。フレッシュかつ旨味あふれる味わいをお楽しみください。
-
雁木 純米発泡にごり 720ml1本(八百新酒造・山口県岩国市今津町)
¥1,980
お米の甘みとシュワシュワ感がとても心地よく 食前、食中酒に最適です 甘味と余韻の爽やかなさのバランスがとても良き◎ 開栓注意なのでゆっくり開けてください! ※必ず冷蔵庫で立てて保存※
-
雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 ノ弐 720ml1本(八百新酒造・山口県岩国市今津町)
¥2,090
蔵元HPより 口あたり滑らかに含み香がたっぷり口中を満たす艶やかなお酒です。
-
雁木 純米 無濾過生原酒 ノ壱 1800ml1本(八百新酒造・山口県岩国市今津町)
¥3,245
蔵元HPより のびやかでしっかり味がのった生命力溢れるお酒です。
-
雁木 純米 無濾過生原酒 ノ壱 720ml1本(八百新酒造・山口県岩国市今津町)
¥1,760
蔵元HPより のびやかでしっかり味がのった生命力溢れるお酒です。
-
雁木 純米吟醸 みずのわ 1800ml1本(八百新酒造・山口県岩国市今津町)
¥3,850
蔵元HPより やわらかくかろやかに、すいすいと杯が進むお酒です。
-
雁木 純米吟醸 みずのわ 720ml1本(八百新酒造・山口県岩国市今津町)
¥1,980
蔵元HPより やわらかくかろやかに、すいすいと杯が進むお酒です。