Blended Malt & New Born Green Dram 700ml1本(久住蒸溜所・大分県竹田市久住町)
¥7,700 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥16,499以上のご注文で国内送料が無料になります。
Green Dram
Blended Malt & New Born
久住の地で熟成させた海外モルトと、
久住蒸溜所のニューボーンをブレンドしたブレンデットモルトです。
久住蒸溜所として初の通年商品となりますブレンデッドモルト「Green ram(グリーンドラム)」をリリースいたしました。
この「Green Dram」は、久住の地で熟成させた海外原酒と久住蒸溜所のニューボーンをブレンドした久住原のように爽やかなブレンデッドモルトです。国内外からの調達モルトを自社熟成庫で樽詰めし追加熟成を行い、慎重に樽選定を重ねた樽と自社製造原酒で、熟成感をしっかりと感じられる樽を選びブレンドしました。樽の種類も可能な限りバリエーションを増やし、樽感というよりは原酒の持つ様々な香り味わいなどのバランスの良さを意識しています。
「Green Dram」という商品名に込めたのは私たちの想いです。
多くの方々に支えられて今日があることへの感謝を忘れず、ウイスキー造りに真摯に向き合う姿勢と情熱を持ち続ける。
私たちは「Green」に「初心を忘れない」という誓いをこめました。
また、久住のシンボルは九州の屋根「久住連山」とその麓に広がる「久住高原」です。
初夏には美しい緑のじゅうたんが広がります。私たちにとって「Green 」は「久住のシンボルの色」であると同時に「未来につながる希望の色」でもあります。蒸溜所として長く続けることに加え、「久住」という地域の活性化の一助になりたいという思いも込められています。
久住では古より「野焼き」を行うことで美しい草原を人の手で守ってきました。そうした文化を脈々と守ってきた久住の人々のようにウイスキー造りの歴史と文化を継承し、毎年美しく生まれ変わる久住高原の草原のように成長と進化を感じていただける「理想のウイスキーを追求する」という決意も込められています。
「Dram」は英語圏で「一杯のウイスキー」を指す言葉です。その言葉を名に冠することでウイスキーの歴史や伝統に対する敬意を表しました。古くからのウイスキーファンにも安心感を持って頂きたいと考えています。
今後もブラシュアップを続け、久住高原のように皆様に癒しと感動をお届けですると共に久住蒸溜所の成長と進化を感じていただけるウイスキーを追求してまいります。
今はまだ私たちも原酒も未熟です。だからこそ、1人でも多くの方に応援していただける蒸溜所と商品にしていきたいと思っています。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(5)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,700 税込
SOLD OUT